2013年8月15日木曜日

node.jsでsocket.io使った時のDebug情報をコンソールに出力しないようにする方法

node.jsでsocket.io使った時にdebug情報がやたらと出てくるので、
出力を止める方法を調べたメモ

こんな感じのコードを
var io = require('socket.io');
var sio = io.listen(httpServer);
こうするだけ。
var io = require('socket.io');
var sio = io.listen(httpServer, {log: false});

#以下アフィリエイト用の広告です

-->

2013年8月12日月曜日

beaglebone+ubuntuでnodeの環境準備メモ

メモ書き
クロス環境を用意するのめんどくさいから全部bone上で操作

コンパイル環境を入れる
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y gcc g++ make


node.jsのビルド、インストール、必要そうなライブラリのインストール
mkdir node
cd node
wget http://nodejs.org/dist/v0.10.15/node-v0.10.15.tar.gz
tar xf node-v0.10.15.tar.gz
cd node-v0.10.15
./configure --without-snapshot
make clean all
sudo make install
sudo npm install -g node-dev express

--without-snapshotつけないとセグメンテーションフォルトで落ちる。

#以下アフィリエイト用の広告です

-->

2013年8月1日木曜日

BeagleBoneでsudo



今更ながらですが、BeagleBoneで遊んでます

sudoが使えなくて面倒だったので、Angstromeのopkgで入れようとしたらなんかnot foundって怒られたのでソースから入れた

$ wget http://ftp.sudo.ws/sudo/dist/sudo-1.8.4p4.tar.gz
$ tar xvf sudo-1.8.4p4.tar.gz
$ cd sudo-1.8.4p4
$ ./configure
$ make
$ su
# make install

とりあえず、これでsudoが使えること確認できたのでよしです。 #以下アフィリエイト用の広告です

-->